ブログ

BLOG
ARCHIVE
2025.07.03

学生向け勉強会

こんにちは、浮田です。

先日は、学校法人 鶏鳴学園 あすなろ高等専修学校(クラーク記念国際高等学校連携校 鳥取キャンパス)の授業の講師を務めさせていただきました。
2022年4月から高校の学習指導要領で「金融教育」が導入されました。
お金を稼ぐことであったり、使うこと、貯めることなどお金に関することを正しく理解し、知識を増やすことは大切なことです。
そこで、聞きなれないファイナンシャルプランナーというお仕事についてと、お金の分け方についてお伝えしました。
3つの封筒(校長先生協力のもと作成しました)へ目的に合わせてお金を分けてもらいました。
お金を分けることで賢く必要なものを買ったりサービスを受けたり、また将来に必要なお金の準備として貯めて備えることをお伝えしました。

すぐに使うお金に全額を分ける生徒さんや(私もすぐ使ってしまうタイプです)、友達と相談される姿もありました。
お金に関して人と考える時間も初めての方もいらしゃったのではないでしょうか。
たくさんメモをとって聞いてくださった生徒さんもおられました。(緊張していて上手く話せない中、嬉しかったです。)
校長先生のサポートも神対応でなんとかやり遂げれました。ありがとうございます。感謝です。
余談ですが、私の高校生時代の恥ずかしい写真や愛犬の紹介もさせていただきました。ふふふ。

貴重なお時間をありがとうございました。
校長先生、学校関係者の皆様、生徒の皆様ありがとうございました。

2025.06.13

花壇の花植え

2025.04.01

新入社員入社

2025.01.04
出来事

年頭ご挨拶